(※スマホでご覧の方は、画面を横にするか、PC版表示でご覧ください)
●新着情報

01-4福寿草まつり

▼幸せを招く花まつり!

福寿草の里、南大王で平成元年からつづく花まつり。「福寿草を育てる会」と協力して運営を行っています。1500人以上の方にご来場いただき賑わっています。

★2023年福寿草まつり★

下記の日程で予定しています。これから1年間、福寿草の里の整備を頑張ります!!
開催期間:令和5年2月11日(土/祝)~2月28日(火)
時  間:午前9時~午後3時

※福寿草が開き始めるのは、お日様が当たり始める10時半頃からです※
場  所:福寿草の里 大豊町南大王

-福寿草のブログ-

開催期間中は毎朝8時半頃までにお山の天気情報などをお届けしますので、ぜひチェックしてください!
higashitoyonaga02.blogspot.com


◯福寿草まつりについて

東豊永地区のいくつかの集落には、福寿草が自生しています。そのなかでも南大王集落は福寿草の群生地として昔から有名でした。それを観光資源として生かす取り組みが昭和60年頃から始まりました。 平成元年からは、南大王集落は福寿草の里として「福寿草まつり」が始まります。県内外からの多くの方にご来場いただき、福寿草はもちろん、地元の方との触れ合いなどを楽しむ、福寿草まつりは有名になっていきました。

しかし、集落内の高齢化や人手不足のため、平成28年を最後に、福寿草まつりは休止してしまいます。2年間の休止期間がありましたが、平成31年より、東豊永集落活動センターが南大王集落をお手伝いする形で、福寿草まつりが復活しました。

◯東豊永集落活動センターのインスタグラム

東豊永集落活動センター
インスタグラムにて、福寿草まつりの様子などをのんびり更新しています。